St. Valentine's TOEIC

やっと、やっと、TOEICが終わった。TOEIC受けられて良かったー!

会場に行けるのかも不安だったけど、なんだかんだ受けられた。

でも、あれね、またKさんの嫌なところを見ちゃったね。すごく短気。
受ける教室わからなくてイライラ、どこでやるのか会場の大学の人に聞いて、なんかイライラ、んでその人に、怒るなよ。彼(俺)は落ち着いてるぞ。って言われ。もう顔に不満が満ち満ちてて、呆れた。なんでそんなにイライラするのか。イライラしても何も状況は変わらんよ、って。

でも、TOEIC受験中に、受験教室の外のうるささには俺もイライラしたけど。もう途中で嫌になって、まさかの時間足りなかった。最後10問も解けなかった。たぶん6割くらいだよー最悪だよーそこは。日本帰って、静かな会場で受け直したい。

でもとにかく受けられて良かった。


んで、その後は久しぶりにJM RoadのKFC行って、久しぶりにAshutshに会った。来月末にはプネに戻ってくるらしく。そして今年中に日本での働き場所を見つけたい、と。いいね、日本で会いたいね。
そして、やっとこさ”Game of Thrones”の動画を貰えた。SAMSUNGスマホに入れて貰ったから、ちょくちょく観ていく。字幕も付いてるし、苦なく観れると思う。


うん、やっと日々のTOEIC単語帳習慣から脱却できると思うと嬉しい。これで映画観る時間が作れる。
あとはインターンでのプレゼンのみ。もう終わりだな、インド生活も。

楽しく過ごしていこう。


明日は昼頃スタバ行って、この前のグラミーの動画を見漁って、夜からは多分Better Livingで飲み。Sに会いたくないから行きたくないけど、Tさんに会えるから行かなきゃ。いつかのバイト代も貰えるし!飲み代と交通費で消える気がするけど。
とにかくスタバが楽しみ。最近の唯一の楽しみだからね。


以上。
f:id:Takahashy:20150215022447j:plain

風邪。

一昨日の夜から体調おかしくて、昨日は完全に風邪引いて、でもお昼頃起きたら、いけそうだったから会社行ったら、悪化して、今日は一日ダウン。今日はK君もダウン。

久々に風邪引いた。てか風邪っぽい風邪は、インド来て初めてかも。ここにきて。ほぼ一日中寝てたから、頭痛は割と治まった。あとは鼻かな。まだ頭がぼーっとするけど。
とにかく明日は体調良くして、インターン行かねば。あと二週間半しかない。プレゼンの準備もそろそろ始めないと。

今週末はTOEIC。それまでには万全にしたい。てか勉強間に合うんか?一回分残ってるTOEIC模擬練習もやりたいし。明日やろう。


たぶん初めてナムさんに褒められた。

たぶん、たぶんだけどね、ナムさんにちゃんと褒められた。ナムさんの欲しいものにやっとヒットした。
良かったー。

そして、話は変わって、さとくんとのルームシェアの話。
弟からLINEが来て、あの汚さで生活出来んの?みたいなことを聞かれて、だよね、そう思うよね、やっぱり。と思って、綺麗好きというか、散らかってたり、汚いが好きじゃない自分としては、一緒に住むのはキツいなと思った。
帰ってからじゃ遅い気がするから、明日辺りさとくんにLINEしよう。

そして今日地味に嬉しかったこと。
朝、インターン行く前に携帯のチャージに行って、197?ルピーの1GBチャージしようしたら、チャージ屋のおっちゃんが、157ルピーでチャージ出来るよ、って言われて、それでチャージした。なんかわざわざ俺の情報調べて、安くチャージ出来るのをやってくれたみたい。もしくは、なんかクーポン?みたいなの使って、安くやってくれたみたい。どっちにしろ、わざわざ安くやってくれたことが嬉しかった。いつも通ってたからかな。


んで、”ベイマックス”こと”Big Hero 6”観た。Marvelの漫画が原作らしく、だいぶMarvel色強かった。言われてたことだけど、日本の広告じゃベイマックスが優しさマックスで、その愛を売りにしてたけど、それよりもバトルシーンがカッコ良かった。あと、敵の感じがスパイダーマンのDr.オクトパスだったね。いい感じの、カッコいい力使う敵だった。これはヒットして良いやつだわ、って感じ。面白かった。でも今の爆発的ヒットまでいってる理由は、まだわからず。また観てみよう。日本帰ってもまだやってたら観に行きたいかも、日本語で観たい。


久々にビール。ストロングキングフィッシャー。本当ストロング。一本で酔う。


以上。
f:id:Takahashy:20150207034956j:plain

おやすみ。

今日も仮病でインターン休んだ。
あー、こう文字にしてみると、自分何してんだって思うね。。必要休憩だと思ってたけど、そんなことないかも、、もう仮病とかやめるか、、あと三週間だけだしね。

休んで何したかって言ったら、洗濯して、スタバ行って、ダラダラして、帰ってきただけ。帰り、凄まじい渋滞でめちゃめちゃ時間掛かったしね。


TOEIC単語帳をここ三週間くらいやってるけど、二週目になって、知らない単語、熟語が多いことに焦ってる。TOEICには、普段使わないような言葉、ビジネス用語とか特に、あるから、知らなくても無理はないっちゃ無理はないんだけど、それにしても知らない。熟語は普段の会話でも使えそうなのが沢山あるから、覚えて、普段から使いたい。
と思ってるけど、今日考えてみたら、インドから来月帰って、そしたらもう英語なんて使わないんだよね。絶対忘れるね。
これ解消するために、帰ったら、ネットで外人と話すやつやろうかなー。折角少し話せるようになったんだし、無駄にするのは勿体無い。何かいい手段あったら使おう。てかいい手段見つけよ。

あとなんか帰ったら出来なくなることだかなんだかあったんだけど、忘れた。なんだっけなー。思い出したら、覚え書きとしてここに書く。

英語使うバイト探そうかな。


以上。


半休。

今日は午前中だけインターンに行き、午後からELTISとBhaktiに会いにSymbiosisに行った。

ELTISで、Shakinaとちょろっと会ってちょろっと話して、だいぶ疲れてるように見えた。
その後Romaと話したかったけど、授業中だったから一瞬話して、4限に30分だけ出た。Apruvaさんの授業だったからね。
久々に授業出たけど、何も変わってなくて安心した、てか面白かった。
そして、ELTISが刺激的な場所だったことを再確認した。先生は勿論のこと、クラスメイトも皆英語で話し、授業を受ける。んで、自分もそこで普通に過ごしてたし、今日も普通にそうしてた。でもこれって、日本に居るときから考えたら、結構面白いし、凄いことかもしれない。
そもそも全部英語って、なかなかすげー。今のインターン先が、自分らと話すときは英語だけど、周りが話してるのはマラティーなりヒンディーだから、会話わからんし、英語をあまり使わない、聞かない環境だから、余計にその英語が飛び交うELTISの面白さに気づけた。あと、他人の話してる内容がわかるってのと面白いってか、異なるポイントだな、インターン先とは。


んで、バクティ。
K君と一緒に話してて、バクティから”2人とも変わったね!英語が上達した”みたいなこと言われて、”そっか、ありがとう”なんて言ってたら、バクティ”特に俺は特に変わった。ここに来た当初は全然自信無さげで、おどおどしてたのに、今は自信に溢れてる”って言われて、すごく嬉しかった。まあ、これ、前回12月に来たときも言われたんだけどね笑

親父も、俺に”話すようになった”って言ってたけど、そうだね、自信がついたんだね。英語がある程度話せる、っていうスキルが付いたからだと思うけど、インドっていう環境で暮らしてこれたってことも一因としてあるんだと思う。
良かった良かった。


さて、その後、K君がお昼食べてなくて腹減ったって言うから、ババフードモールに行った。そこで、彼”だけ”が飯食べた。うん、俺はELTISでChicken 65を食べたし、腹減ってないし、16時頃だったし、俺が食べないのは当たり前だったんだけど、そこでご飯食べるってことは、お腹いっぱいになるから、夕飯食べに行かないってことなんだよね。それさ、まず俺は行く必要なかったし、いつも夕飯は一緒に行ってるんだから、自分だけ食べるってのはおかしくないか?って思った。一言も断り無しに、ババフードモール行くって言って、言うなれば一人だけ夕飯食べに行ったってことだしね。
なんかねー、相手のこと考えない、って考えられないんだろうなって思ったよね。
最近そういうことが多い、彼は。一緒に夕飯行っても、ずっと携帯いじってるし。
まああと一ヶ月だけだから、我慢しよう。帰る飛行機も一緒だけど、デリーでの待ち時間(11時間半、、)しか一緒じゃないし。予約は別々にしたし、2人とも通路側の席希望したから、席が隣ってことはないし。成田着いたらあっちはお母さん達と合流して、別れるし。うん、我慢しよう。
最近になって、彼の悪い部分が出てきたのか、見えてきたのかわからないけど、悪い印象が多々見受けられるんだよなー。
うん、気にしないようにしよう。

夕飯はチャルメラでも食べよう。


で、今日改めて気づいたインドの不思議なところ。それは、コーラの値段。
サイズが何個かあるけど、600mlが38ルピー。で、750ml、これもなぜか38ルピー。大きくなってるのに、値段そのまま。お店で”コーラ頂戴”って言って、あっちが出してくるまでどっちのサイズが買えるのかわからない。どうなってんの笑
まあ面白いとこやね。
あと、いつも水とか、このコーラとか買いに行ってるお店のおじちゃん、多分双子ってことを今日知った。同じ顔のおじちゃんが2人いた。8ヶ月通ってて、今日気づいた。


夜、K君と話してて気づいた、気づかされたけど、インド来て、人間関係っていうのは、よく考えた。
まずは、ELTISでのクラスメイトとの関係。初めは英語が話せないから、全然話さなくて、でもクラスメイトたちは話しかけてくれて、なんか良い友達になれた。言葉が上手いこと交わせなくても、友達になれるんだっていうね。
んで、次のクラス、Diplomaでも異国の人らだらけな訳だけど、それでも、この時は英語で会話して、友達になった。んで、それは拙いながらも英語で話して、あとは言葉以外のコミュニケーションを使って。特に中東の人らは友情に熱くて、友達を家族みたいに扱って、それによって、自分も友達を家族みたいに、とまではいかなくても、以前より大切にする考えを持てたし、何より人との距離を以前より近くもつことが出来るようになった。そのお陰で、日本帰ったときも、友達らと会って、確実に前より仲良く、今までよりも近い距離で関われるようになった。なんていうか前は、友達らとの距離が遠いとは思ってて、それは自分が相手をあまり信用してなくて、てか信用出来なかったから。その点が自分の中で変わった。良かった。
あと、K野とかE藤とかとの距離を感じたときがあったけど、日本帰ったら普通に会って飲んで、んで結局自分の不安は杞憂でしかなくて、やっぱり友達とは縁を切るべきなんかじゃないって思えた。じいちゃんの、直接聞いたわけじゃないけど、言葉で”友人は自分から縁を切らなければ、いつまでも絆は途切れない”ってのが本当に大切にするべき言葉って思った。良いこと言うよ、じいちゃん。
ELTISの友達も、それぞれが国に帰ったら、簡単に会ったりは出来ない訳だけど、でもFacebookなりで連絡を取って、もしあいつらの国に行くことがあったら、連絡して、会ったり、ってのも出来るんじゃないかな。とりあえず人との縁はそう簡単に切るべきじゃない。
正月にあった高校の同窓会でも、ほとんどの人が連絡すら取ってなかったりしたけど、会ったら昔と変わらないノリで飲んで、話せた。だから、人との繋がりってのは本当に大切なんだな。うん。
インド留学は本当に色んな大切なこと、良いことを知るきっかけになった。来て良かったわ。今更ながら。


以上。


あ、”The Lego Movie”、めちゃめちゃ面白かった。”The World's End”が正直軽く肩透かしだっただけに、余計に良く感じたかな。
あと、Charli Xcxのアルバム”Sucker”が良い。ガンガン系だけど、良い曲ばっかりな気がする。あんまり発売されてから話題になってないけど。良い。”Break the Rules”が良いね。あと”London Queen”。

f:id:Takahashy:20150202214358j:plain


あかんくしゃ。

スタバでのんびりだった一日。

彼女のお兄さんが総合商社で働いてるから、話させてもらえないかと思って聞いたけど、”あいつ性格悪いから会わせるのは嫌だ”と言われ、彼女を介して質問する形になりそう。
まあ、しょうがないか。いいや。

というか、話してて、なんか退屈になってしまってた。倦怠期みたいなもんなんだろうけど。
でも、やっぱアレだ、汚い言葉遣いが未だにダメだ。聞こえてきた瞬間に、イラっとするというか、”またか、、、”ってなる。
注意、ってか直してって言ったことあると思うんだけどなー。
見た目とか、言葉遣いとか、女らしくしてもらいたい、、っていうのが強くなってきてしまった。てかあっちが気を抜きまくってる気がするっていうね。

でも、聞いた感じ、仕事は頑張ってるみたいで、そこは、まあ良かった。

なんかなー。また日本帰って、会ってみて考えてみよう。
とにかく5月3日のビバラロックまでは。

あかんくしゃ!

明日はLego Movieを観ます。

あと、今日から始めた”大乱闘ドラゴンパレード”ってゲームが、ドラゴン全然出てこないけど、面白い。ハマったー。


失敗への対処法。

挫折からの乗り越え方に関係するかもしれないから、覚え書きとして。

今まで経験したことのない、未知の失敗、挫折をしたとき、どうやってそれを乗り越えるか、解決するか。

自分なら、まず事前になるだけの失敗、ミスを予想しておく、というか、こういうことも起こりうる、というようなことを考えておく。
でも、それは今聞かれてることではない。
今の想定状況に対応する解決方法、乗り越え方としては、自分の持つ知識、今までの経験から、その状況における最善策を取る。というとシンプル過ぎる。

起きている状況を、まず大枠でどういった状況なのか、タイプに分ける。そのタイプは今までの経験からということになるかな。
そして、その大きな括りでのタイプに対して、効果的な対処法を考える。
そして、その対処法の中でも、起きている状況に最も近かった状況に最も適していた対処法を取る、ということを考える。

全くの未経験な失敗ならば、それを大きな括りで見て、出来るだけ自分の知っている失敗の領域に近づけて、対処法を考えることが最良だと思う。
当てずっぽうの対処法ではなく、自分の手に覚えがある方法を取ること。

でも、このようなことをする大前提として、その起きている状況を細かに調べ、しっかりと起きている状況の形を掴むべき。
そうしなければ、経験からの対処法、なんて言ってられないと思う。
細かな情報を取らずにいたら、もしかしたら、自分の予想する状況と異なるってことがあり得るから。

ということで、シンプルに言うならば、自分の知識、経験を使って対処する、乗り越えるということになる。かな。